メイン画像
あなたの街のライフライン。
トップ トピックス 2024年 新年のごあいさつ(会長 横山清)

2024年 新年のごあいさつ(会長 横山清)

2024年 新年のごあいさつ

人生100年時代 実店舗を見つめ直し 新たなルールを読み解こう

一般社団法人全国スーパーマーケット協会
会長 横山清

 新年明けましておめでとうございます。皆様には、日頃よりスーパーマーケット業界の発展と協会活動に特段のご協力を賜り、改めまして厚く御礼申し上げます。

古くて新しい食料品スーパーマーケット

 振り返りますと昨年は、私たちが長年待ち望んだ決定がありました。総務省の「日本標準産業分類」が改定され、「食料品スーパーマーケット」の分類が今年から新たに設けられます。紀ノ國屋さんがセルフサービス方式販売を導入してから70年、ようやく「業」として認められたのです。
 当協会を含むスーパーマーケット業界3団体で合同し、会員の皆様にご協力をいただいている「スーパーマーケット統計調査」を実施し続けているのも「業界の戸籍をつくる」ことを目標としたものです。先のパンデミックの混乱下において「エッセンシャルワーカー」として国民に食料品、生活必需品の販売を続けたことも、新設に大きく寄与したものと考えます。
 私達は食品スーパーマーケットを「古くて新しい業態」と考えており、今迄それを支えてくださっている商品供給のネットワーク、お客様からの信頼感は簡単に得られるものではありません。正しく「継続は力なり」であります。本当にありがとうございます。日本標準産業分類への新設を機に、業界一丸となり、新しい業態として一層の発展を目指してまいります。

変化対応を支える協会活動に尽力

 近年は、季節外れの暑さ、あるいは線状降水帯の発生による突然の豪雨など、以前は「異常気象」と呼ばれた状況が、もはや異常とは言えなくなり「気候変動」と呼ばれるようになりました。今までとは違うルールが動き始めたのです。
 これはスーパーマーケット業界でも同様で、物価や人件費の高騰、物流2024年問題に関連した商品調達への影響など、これまでのビジネスモデル、優位性が脅かされています。価格の上昇についても、ご納得していただく努力が必要です。新しいルールがどのようなものかを読み解き、実店舗のあり方を見つめ直し、お客様の期待に応え続けることが求められております。
 スーパーマーケットは、今までも、あらゆる競争を乗り越えてきた業界です。お客様に必要とされていることを肝に銘じ、しっかりと利益を上げ、生き残らなくてはなりません。当協会は、この変化対応を支える存在として更なる活動を続けてまいります。その一環として、従業員のスキルアップ、知識の向上を図るための資格検定制度「S検」を実施しており、より活用しやすい教育研修プログラムとすべく、改良を進めております。また、会員の皆様の声を行政や政治、社会に伝え、小売業界団体が結束して、要望書の提出や意見具申などを行ってまいります。

 「人生100年時代」と言われて久しいのですが、スーパーマーケットも人口減少を嘆くばかりではなく、お客様が100歳時代を健康に生き抜くことを前提とした対応に全力を傾注して取り組むべきであります。
 確かにオンラインでの食品販売が広がり、店舗においてもスピードや生産性を重視し、無人店舗も増えていますが、お店に買物に出掛け、従業員や他のお客様などとコミュニケーションするなど人間的な交流にも、価値を見出すべきではないでしょうか。「食のライフライン」としての役割はもちろん、健康寿命の延伸に向けてスーパーマーケットが努力することで、自らの利益確保だけでなく、地域社会の発展に大きく貢献できると確信いたします。

製配販のリアル交流を深め明るい希望を

 協会活動の中でも最大級の「スーパーマーケット・トレードショー」「デリカテッセン・トレードショー」を今年も2月に開催いたします。
 半歩先のトレンドを取り入れた「食のトレンドゾーン」のほか、お客様の行動変容に対応し、意識を高める商品やサービスを大々的に紹介します。今回は、会場内にセミナーステージを久々に設置し、リアルの場でメッセージを発信してまいります。製配販それぞれの皆様との交流により、価値変容を捉えられる場とすべく準備を進めておりますので、ぜひ本展にご来場くださる様に重ねて御案内いたします。

 人生100年時代に、スーパーマーケット業界も100年を目指し、本年も明るい希望と期待を持って、皆様と歩んで参ります。関係各位のご健勝とご発展をお祈り申し上げ、新年のご挨拶と致します。